圧着ハガキに特有の心理的効果を活かしてDMに活用しよう
広告のコストパフォーマンスを考えるとき、安い料金で非常に多くの人にリーチできるネット広告の方が、一見有利に見えるかもしれません。しかし、ネット広告にはネット広告の問題があります。それは、どのサイトにアクセスしてもネット広告だらけなので、非常に多くの人が他人事と感じて広告を無視してしまうことです。その点、圧着ハガキを使ったDMは、ネット広告とは全く異なる心理的効果を発揮します。まず、DMとして自分を名指しで届く広告のため、自分に何か関係のあるものと認識してもらえます。さらに、圧着ハガキは、糊付け封印箇所を開いて初めて、何のお知らせなのかが分かる構造です。それゆえ、通常の広告物よりも、好奇心からオープンしてもらいやすいという特長を備えています。圧着ハガキの作成は専門業者に依頼できますし、制作単価はさほど高額ではありません。さらに、条件をクリアすれば、広告郵便として割安料金で発送も可能です。従って、コスパの良さという点では、圧着ハガキのDMにはかなりの勝算があると考えていいでしょう。この心理的効果を活かして、是非、自社のDM用に、圧着ハガキを使ってみてはいかがでしょうか。かなり高い率でのレスポンスが期待できるはずです。
更新情報
-
圧着ハガキに特有の心理的効果を活かしてDMに活用しよう
広告のコストパフォーマンスを考えるとき、安い料金で非常に多くの人にリーチできるネット広告の方が、一見有利に見えるかもしれません。しかし、ネット広告にはネット広告の問題があります。それは、どのサイ…
MORE -
企業が圧着ハガキを活用して得られるメリット
商品を販売している企業が顧客を増やしたりリピーターを確保するためには、積極的にPRを行う必要があります。顧客一人一人にメールでアプローチする方法もありますが、圧着ハガキを活用したダイレクトメール…
MORE -
大切な情報を保護し高い機密性を維持できる圧着ハガキ
最近は、民間企業も官公庁も、個人情報の扱いには細心の注意を払うことが求められています。民間企業は顧客、取引先、業務上のパートナー等とのコミュニケーションにおいて、官公庁もまた、管轄の住民、市民へ…
MORE -
圧着ハガキは折り方により印刷できる情報量が変わってきます
圧着ハガキは会社やサービス、商品をアピールするのに強力な味方です。その折り方は二つ折り、三つ折り、往復三つ折りの三種類があります。順番に紹介していきます。まず二つ折りですが、V型圧着とも…
MORE
ニュース一覧
- 2020年08月18日圧着ハガキは折り方により印刷できる情報量が変わってきますを更新しました。
- 2020年08月18日大切な情報を保護し高い機密性を維持できる圧着ハガキを更新しました。
- 2020年08月18日企業が圧着ハガキを活用して得られるメリットを更新しました。
- 2020年08月18日圧着ハガキに特有の心理的効果を活かしてDMに活用しようを更新しました。